休憩所 ◎

#cosmetic #diary #photograph

犬になりたい

 

始まりました、ネガティブコーナー。(笑)

 

一日中、家にいるといろんなことを考えてしまう。あれも嫌だ、これも嫌だって…

 

それを友人や家族に相談したいんですけど、わたしが否定されるのが怖くて相談できない。わたしが弱い人間だから。

誰かわたしの全てを肯定してくれる人がいればいいのにな〜…なんて。でも、そんな人がいたらマイ(私)のためにならない!って言う人がいるだろう。でも、それはわかってる。それはわかってるけど、心細いから誰か一人でも私の全てを肯定してくれる人がほしい。

 

ひとりで悩んでたら、悩みとストレスで私という人間ができてしまいそう。そして、極限状態までいったらストレスをストレスと感じなくなってそれこそ病気になってしまいそう。

 

でもそれはそれでいいのかも、と思ってしまうわたしも私だ。自分でも何を言ってるのか、どうしたら良いのかわからない。

 

 

この世界はつらいことだらけ。

 

 

そんなことを考えてる私の横で、気持ちよさそうに愛犬が寝ている。「ああ、私はになりたい」。

 

 

小学校時代のあやまち

お題「わたしの黒歴史」

 

あれは、小学校6年生のとき。

好きだった男の子に手紙を書きました。

字を丁寧に書いて、可愛い封筒に入れて…

とにかく頑張りました。

そして、その手紙を机の中へ。

ここまでは完璧だと、そう思ってました。

 

 

しかし、最大の間違いをしてしまいました。

自分の名前を書かなかったのです。(笑)

名前なしの手紙、ましてや好きという内容の手紙を貰ったら… なんか気持ち悪いですよね。

 

その日の放課後、その男の子はクラス中にその手紙を見せて「これ誰?」って言ってました。

いや、見せんなや!とか思ったけど、名前を書かなかったわたしが悪い訳なのでそこはスルーしました。

その当時は恥ずかしさしかなく、穴があったら入りたいという言葉がぴったりでした。

 

それ以降、友達に手紙を書くときも名前を書いたか、きちんと確認するようになりました。これがわたしの黒歴史

仲の良い友人しか知らないこと。

 

 

--

バレンタインにちなんで…

イギリスのバレンタインデーでは、名前を書いていない匿名のメッセージカードを男性から女性に贈るそうです。名前を書かないのです!ああ… 私はイギリス人だったら良かったなと。(笑)

 

 

言葉にするって大事なこと

今週のお題「バレンタインデー」について書きたいと思います!!!

 

「バレンタインデー」と聞いて、最初に思い出すのは小学校の頃のことです。

 

 

あ、先に言っておきますが…

この話はラブな話ではありません(笑)

それを踏まえた上で、読んでいただけたらと思います。

では、続きです。

 

私は近所の同学年の男の子にチョコをあげました。これは、なんというか…親とか町内の付き合いで渡したチョコなんですよね(笑)好きという感情はこれっぽっちもなく、いわゆる友チョコ的な感じでした。

 

しかし、やはり女の子が男の子にチョコをあげるというのは好きだからと捉えられてしまうわけで… なぜかその男の子には私が好意があると勘違いされちゃいました(笑)でも、それを知ったのは数年後でした。それも笑っちゃいますよね、何年も勘違いされていたのですから。

 

なんでその男の子はそう捉えてしまったのかはわからないんですけど、私が悪いんですかね。(._.)笑

 

 

みなさん、気をつけてください。

 

友チョコを本命チョコと勘違いされないように、ちゃんと「恋愛感情はない」と言いましょう。そして、本命チョコは友チョコと勘違いされないようにきちんと好きという気持ちを伝えましょう!

 

みなさんの幸運を祈ってます。

 

 

ミツバチのおやつ

https://www.instagram.com/p/BfGMVWtlTQd/

#japan #jp #flower #Garden #purple #tree #ligt #summer #lastyear #hotday #holiday #father #car #river #blog #checkout #followme #like #break #camera #canon #photography #photo #picture #pic #green #sunnyday #bee #ミツバチ #ブログ更新



綺麗にミツバチが撮れました◎

 

 

大切なのは意識すること

 

一回「嫌だ」って思ったことは「好き」に変えるのは難しい。「嫌なこと」を「普通なこと」に変えるのでさえも難しい。

 

だったらどうしたらいいのか。

 

それは、

すぐに「嫌だ」って思わないこと。

 

 

だけど、人は誰しも嫌なことはあるだろう。

仕事や友人・家族関係など、それは人によって様々。

 

一回「嫌だ」「嫌い」って決めつけるとその先つらいのは自分自身だから、自分のためを思ってすぐに「嫌だ」という感情を持たない努力が必要。

 

 

でも、

 

私は「嫌だ」という感情は排除するべきものだとは思っていない。

「好き」があれば、「嫌い」もある。当たり前のこと。


それがはっきりとしてる人は自分の意思をしっかりと持ってる人だと思う。


ただ、「嫌だ」がたくさんになってしまうと、「嫌だ」で済ませて逃げている人になってしまう。

それをどうやって、「嫌い」なことから「普通」のことに変えていくのか。

簡単には変えれないけれど、必ず、変える必要があるときがくる。

だから、日常生活で「嫌だ」「嫌い」「やりたくない」という気持ちをなるべく持たないようにする訓練が必要だと思う。

 

 

私は、アルバイトに行くのが「嫌だ」。

そして一度そう思ってしまうと、本当に行きたくなくなる。しかし、実際には行かなければならない。

だったら、わざわざ「嫌だ」と思って気持ちを落ち込ませるより、「今日行けば◯円稼げる!」って考えた方が、気持ち的にもすごく楽だと思いませんか?

 

 

考え方を変えるなんて、簡単にできることじゃないってことは、わたし自身強く実感している。だけど、意識することは大事。

 

 

 

明日の目標は、嫌なことを考えずに、「好き」なことや「楽しい」ことをたくさん探すことだ。

 

 

 

「弱い」って悪いこと?

 

弱い人間がダメな人間って誰が決めたの?

 

弱いことってそんなにだめなことかな。

人はみんな強くなることにこだわる。

 

でも、弱い人だからこそ周りをみてる。

弱い人だからこそ他人の気持ちを人一倍、自分のことのように感じられる。

弱い人だからこそ傷つきやすい。でもそれって、すごく繊細な人間ってことだから、悪いことではないよね。

他人のことを考えず、自己中心的なジャイアンのような人間になっても周りの人が離れていくだけ。

 

ただ、弱い人は自分を責め、悩みを抱え込む。

そして自分を苦しめる。これはダメなこと。

でも、そうしないとどうしたらいいのかわからなくなっちゃう。

 

ああ、わたしって一体なんなんだろう。

 

いっそのこと、この世界はわたしだけのものだったら好き放題できるのに。もっと自分に自信を持つことができるのに。ちゃんと自分の意思を持って行動できるのに…。

 

 

 

 

 

鮮明すぎて感動!

 

今日はカメラのデーターを携帯に移しました。

やはり画質がいい!感動しました!

 

 

https://www.instagram.com/p/BfDF566F2dC/

カメラのデーターを携帯に移しました📷 しばらくは、去年の夏に撮った山の写真を載せようかな〜…とか思ってます!技術はまだまだなので、温かい目でみてください(笑).#山 #森 #木漏れ日 #木 #希望 #japan #jp #forest #tree #ligt #summer #lastyear #hotday #holiday #father #car #river #blog #checkout #followme #like #break #camera #canon #photography #photo #picture #pic #black #shadow

 

わたしのインスタグラム→ @ma___ram_

 

ぜひフォローよろしくお願いします(^^)!